2017/02/05

初期ピース数別まとめ

lv1で、ルーレットの中にあるピースの数別でまとめます。
(ミスの分も含めます。)

コマの中には、lv5にすることで、ミスの1ヶ所が消えるものがいます。
(初期のミス値が4、または、ミス4が均等に分けられたコマ。)
その対象のコマは、別のこちらの記事にまとめましたので、お手数ですがこちらからどうぞ。


ニョロゾの特性「ぐるぐるもよう」は、出たマスから2つ横に回転します。
回転後のルーレットを把握するようにここでまとめておきます。

緑色になっているポケモンは、ニョロゾに弱いポケモンです。
紫色になっているポケモンは、ニョロゾに強いポケモンです。


<ピース数:2>
スピアーがいるが、ニョロゾの特性で特に影響はなし。

<ピース数:3>
☆EX
ブーバーン
☆R
エレブー ゴース ソーナンス ブーバー ボーマンダ ミニリュウ
☆UC
アチャモ エイパム カゲボウズ ゼニガメ ナマケロ バタフリー
ヒコザル ピチュー マタドガス ヤルキモノ ワニノコ
☆C
アリゲイツ コリンク スリープ プラスル ベイリーフ マグマラシ メリープ ヤヤコマ

<ピース数:4>
☆EX
エレキブル カイオーガ カビゴン カメックス ゴウカザル サーナイト
ディアルガ パルキア フシギバナ ブリガロン ホウオウ ミュウツー
リザードン ルカリオ ルギア レックウザ

☆R
アーマルド ガバイト キルリア グレイシア ケッキング クリムガン
ダーテング ドククラゲ ニャース ニンフィア バンギラス ブースター
ブラッキー プリン ヤミカラス リーフィア レントラー
☆UC
カブト キモリ キャタピー グラエナ ケロマツ ゴースト
コダック ゴローニャ
ジヘッド
タツベイ タブンネ
ディグダ テールナー ネイティオ ハリテヤマ ヒトカゲ ヒノアラシ フォッコ
フカマル フシギダネ ヘイガニ ポッチャマ マダツボミ ミズゴロウ ムクホーク
ヨーギラス ライチュウ リオル



☆C
アーボ イシツブテ エモンガ オニスズメ カメール キノココ キバニア
コイル ゴローン サイホーン スバメ ドガース ニドラン♂ ニャスパー
パッチール ヒメグマ フシギソウ ポッタイシ マリル マンキー ムチュール
モウカザル モノズ リザード ルチャブル ワンリキー

<ピース数:5>
☆EX
エンペルト オーダイル ガブリアス ケルディオ グラードン ダークライ マフォクシー
☆R
カイロス ドラピオン ヘラクロス
☆UC
ゲコガシラ トロピウス フローゼル
☆C
ズバット

<ピース数:6>
☆EX
ゲノセクト ジガルデ バクフーン ボスゴドラ ライコウ イーブイ
☆R
カイリキー サンダース シャワーズ
☆UC
ネイティ ピカチュウ(UC
☆C
オタチ ケンタロス タマタマ レディバ

<ピース数:8>
☆EX
ゼルネアス


0 件のコメント :

コメントを投稿